無料体験レッスンのお申し込み・お問い合わせ

高田元太郎 演奏会記録 2010年

高田元太郎、演奏家としての現役最後の年です。10月16日のといぼっくす@吉祥寺ライブが最後の演奏となりました。その一つ前のソロ公演は「高田元太郎プレイズ・バッハ」として自分の演奏活動の中で行なった最も重要なプログラムで、この内容で現役公演を締めくくることができたのは本望です。この年に以降予定されていた6公演は代理のギタリストの方々に演奏していただきました。その方々にはこの場を借りてお礼申し上げます。

2010年 1月29日(金)アルトフィールド・コンサートシリーズ

アルトフィールド・コンサートシリーズ2010年の第一弾!
クラシックの枠を越えて愛されるタンゴとフォルクローレ
情熱と癒しの南米コラボを、是非お楽しみください。

出演

アリエルアッセルボーンギター・歌 { H P }
相川麻里子 ヴァイオリン ・啼鵬 バンドネオン
高田元太郎 ギター

曲目

第一部
1.  恋する鳩の踊り(アタウアルパ・ユパンキ)
2. つばめ(エドゥアルド・ファルー/ハイメ・ダバロス)
3. 老いた賢者(アリエル・アッセルボーン)
4. 風の道 ( 〃 )
5. 君がそのとき歌だから(アリエル・アッセルボーン/レイナルド・ブリグノネ)
6. アルフォンシーナと海 (アリエル・ラミレス/フェリックス・ルナ)タンゴとフォルクローレ
7. 人生よありがとう(ビオレタ・パラ)
8. 緑の小鳥(ベネズエラ伝承歌)

第2部(トリアングロ)
1.リベルタンゴLibertango
2.カミニートCaminito
3.バンドネオンの嘆きQuejas de Bandoneon
4.天使の死La Muerte del Angel
5.真珠採りPearlfisher
6.ジェラシーJealousy
7.ラ・クンパルシータLa Cumparsita
8.エル・チョクロEl Choclo
9.ウノUno 

会場・時間:文京シビック小ホール (後楽園)

2010年 2月14日(日)「これがギターだ!」@徳島

徳島ギター協会創立20周年記念コンサート

ゲスト出演:「トリアングロ」

会場・時間:あわぎんホール(県郷土文化会館)

2010年 2月19日(金)OEK室内楽シリーズ「もっとカンタービレ」

第18回 南米音楽クラシックの彩とタンゴの鼓動 OEK室内楽シリーズ「もっとカンタービレ」

出演:高田元太郎(ギター)ゲスト:啼鵬(ていほう)(バンドネオン)オーケストラ・アンサンブル金沢メンバー

曲目

キューバの女/カミニート/エル・チョクロ
ヴィラ=ロボス:五重奏曲
ピアソラ:エスクァロ
ピアソラ:タンゴの歴史より「カフェ1930」「現代のコンサート」
ピアソラ:ファイブ・タンゴ・センセーションズより「眠り」「不安」「恐怖」

会場・時間:石川県立音楽堂交流ホール/19:00開演(18:30開場)

2010年 3月22日(月・祝)礒 絵里子 ヴァイオリンコンサート

百花祭トークショー&ライブ(入場無料)

出演:礒 絵里子(Vin.) 高田元太郎(Gt.)

国内外のオーケストラと多数共演し、また社会貢献活動などにも積極的に取り組んでいるヴァイオリニストの礒絵里子さんをお招きし、洗練された音色をお届けします。

会場・時間:二子玉川の玉川高島屋S・Cにて本館1Fグランパティオ14:00~/16:00~

2010年 5月 8日(土) 川崎・しんゆり芸術祭2010

~アルテリッカしんゆり~国府弘子ピアノdeシネマ~昭和音楽大学管弦楽団とともに~
ピアノで奏でる映画音楽とスペインの情景、ジャンルを超越したオンリーワンのピアニスト国府弘子がアルテリッカしんゆりに再登場。昭和音楽大学管弦楽団とともに贅沢なシンフォニック・ピアノワールドをお届します。

出演:国府弘子スペシャルトリオ国府弘子(Pf)八尋洋一(Bass)岩瀬立飛(Ds)高田元太郎(Gt.)※1Jisong(Vo)※2昭和音楽大学管弦楽団音楽芸術運営学科ミュージカルコース※3指 揮:福本 信太郎/振 付:酒井 麻也子 ※3

曲目

第一部
・Starland
・スターウォーズ~ピアノレッスン
(ニューシネマ・パラダイス/黒いオルフェ/ゴッドファーザー)
・サウンド・オブ・ミュージック ※2
・私のお気に入り ※3
第二部
・トリオによる演奏 国府弘子オリジナルを中心に~Fiesta ほか
・恋のアランフェス ※1
・Spain  ほか

会場・時間:昭和音楽大学 「テアトロ ジーリオ ショウワ」15:00開演 (14:30開場)チケット:全席指定S席 3,500円A席/2,500円B席/1,500円


2010年 5月25日(火) ギターへの讃歌2010年 ギターガラコンサート

G.サンス没後300年に捧げる~ 東京国際ギターコンクール支援コンサート ~

出演:荘村清志、堀井義則、高田元太郎、酒井良祥、藤澤和志、富川 勝智、坪川真理子、宇賀神昭、柴崎建司、建孝三、ラ・ルーチェ(デュオ高橋眞理・福井健二)

曲目

第1部
デュオ高橋真理・福井健二
2つのギターの為の組曲(ローズ)、セヴェラック讃歌(クレンジャンス)
デュオ 酒井良祥・藤沢和志
オリエンタル(グラナドス)はかなき人生(ファリャ)
柴崎健司
聖母マリア頌歌集より
アストゥリアス(アルベニス)
デュオ 堀井義則・宇賀神昭
アンクラージュマン(ソル)
第2部
高田元太郎
スペイン組曲(サンス~高田編)
前奏曲(きままなアルペジオ)
典雅なアレマンド
コレンテ
フランス風サラバンド
ハカラス

建孝三
スペイン組曲(サンス~イエペス編)
荘村清志 坪川真理子、富川勝智、藤澤和志、堀井義則
ある貴紳のための幻想曲(ロドリーゴ)

会場・時間:於: ミレニアムホール(台東区生涯学習センター)主催: 社団法人日本ギター連盟

2010年 5月29日(土) 水原良子音楽活動30周年記念コンサート

出演:水原良子スペシャルゲスト 高田元太郎(ギター)共演 片桐薫(ヴァイオリン)・片桐資歩(ヴァイオリン)・田山奏(ヴィオラ)石原博史(チェロ)・八木一弘(コントラバス)

曲目

ヴィオラとピアノのためのロマンス(ウィリアムス)
ヴィオラとピアノのためのエレジー op.30(ヴュータン)
ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ op.100(ドヴォルザーク)
ギターとピアノのためのソナティナ(トローバ)
ギターと弦楽四重奏のためのエチュード他(ソル)
ピアノ五重奏曲 D.667「ます」

会場・時間:於: 盛岡市民文化ホール 小ホール(マリオス)17時30分開場 18時30分開演チケット:1,000 円 全席自由

2010年 8月27日(金) 「真夏のタンゴ」~でもブエノスは冬~

出演:Triangulo:相川麻里子(Violin) 高田元太郎(Guitar) 啼鵬(Bandoneon)

曲目:新曲 他
会場・時間:18:30 Open/19:30 StartFJ’s http://fjs.fukamachi-jun.com/index.html

2010年 9月 6日(月) R クラシックコンサート

出演:トリアングロ:相川麻里子(Violin) 啼鵬(Bandoneon) 高田元太郎(Guitar)主催:古河労音 http://www5.ocn.ne.jp/~ro-on/index.html

会場・時間:野木エニスホール 19:00~

2010年 9月15日(水) 高田元太郎リサイタル <プレイズ・バッハ>

出演:高田元太郎(ギター)

曲目

■無伴奏チェロ組曲
第1番
第3番
■無伴奏ヴァイオリン・ソナタ
第1番
第3番

会場・時間:杉並公会堂 小ホール杉並公会堂 小ホール 19時開演


2010年10月 6日(水)LIVE [Garbage Collection]

出演:といぼっくすmember:磯田健一郎(Producer)、大城正司(Sax)、木ノ脇道元(Flute)、高田元太郎(Guitar)、啼鵬(Piano,Bandoneon)、一本茂樹(Bass)、町田妙子(Cello)、齋藤たかし(Drums)、木村美保(Vocal)

曲目:未定
会場・時間:@STAR PINE’S CAFE´  http://www.mandala.gr.jp/spc.html18:30 Open/19:30 Start前売り¥3,000+1Drink/当日¥3,500+1Drink

コメント

タイトルとURLをコピーしました