音楽教室のBLOG クラシックギター上達のための標語 その4 前々回、標語その3の項で “この後のステップとしては4音の和音から一つ指を外したpim3本による3音の和音、次のステップは2音の重音、そして最後が指一本による単音の弾弦法へと進みますが、これらについての詳しい内容は「標語その4」で説明したい... 2021.06.25 音楽教室のBLOG
音楽教室のBLOG 標語その2とその3の解説 「クラシックギター上達のための標語」のその2とその3は右手の動きについてで、右手で物を握る・つかむ動作を応用せよ、という内容でした。 人間が手で物をつかむ動作は親指の動作方向と人差し指・中指・薬指・小指の動作方向が互いに反対方向であることを... 2021.06.17 音楽教室のBLOG
音楽教室のBLOG クラシックギター上達のための標語 その3 標語その2で「右手の行う基本的動作は手を握る(グー)・開く(パー)である」ことを説明しました。今回はその動作をギターを演奏するという行為に適用するための標語です。 「pimaの4本指で和音を弾くには、人間が右手で握る・つかむという動作をその... 2021.06.16 音楽教室のBLOG
音楽教室のBLOG クラシックギター上達のための標語 その2 「クラシックギターを弾くための右手の基本動作は手を握る(じゃんけんのグーをする)動作と手を開く(じゃんけんのパーをする)動作の二つである。」 第1回目の標語で書いたようにギター演奏の基本動作に日常生活で何気なく使っている動作をそのまま使えれ... 2021.06.11 音楽教室のBLOG
音楽教室のBLOG ワンレッスンのススメ 何ヶ月も練習しているのに同じ場所でミスをしてしまう、自宅での練習ではミスがなかったのにレッスン時やステージの上では緊張して上手くいかない、という症状で悩んでいる中・上級者は意外と多いのではないでしょうか? その時は「こういうパッセージの運指... 2021.06.06 音楽教室のBLOG