2002年はサックスの大城正志さんとのCD発売コンサートやヴァイオリンの喜多直毅さんとのCDレコ発イベント、そしてエルマンノ・ボッティリエリさんとのデュオコンサートとアンサンブルの多い一年でした。
GGサロンコンサート 「師カルレバーロを偲んで」 | 日時:2月8日(金)19時 開演:PM7時 会場:要町GGサロン チケット:3,000円 (当日3,500円) 曲目: ●サンス~カルレバーロ編/スペイン古典組曲 ●テデスコ/悪魔の奇想曲 ●モリコーネ/4つの小品 ●ブローウェル/舞踏礼讃 ●カルレバーロ/5つの南米風前奏曲,ラプラタ協奏曲(日本初演) ピアノ伴奏:岡川若菜 →現代ギターサイト内のプロフィール |
「ピアソラ&タンゴ・ナイト」 啼鵬(バンドネオン) 喜多直毅(ヴァイオリン) 高田元太郎(ギター) | 日時:2002年3月28日(木) ディナータイム:18:00-20:00 ショータイム:20:00-22:00 ※ショータイム中もお食事頂けます。 会場:スイートベイジルSTB139 チケット:¥3500+税(全席自由) 共演:啼鵬(バンドネオン) ゲスト:喜多直毅(ヴァイオリン) 主催:スイートベイジルSTB139 協賛:三菱電機株式会社 企画:株式会社トライエム 曲目: ●第1部(with 啼鵬)エル・チョクロ/ラ・カチーラ/ダンサリン/ノクトゥルノ /黒い花(gソロ)/軍靴の響き/想いの届く日/ラ・トランペーラ/リベルタンゴ/●第2部(with 喜多直毅)Bordel 1900/Cafe 1930/ブエノスアイレスの冬 /ブエノスアイレスの春/白い小鳩/カミニート/Nightclub 1960/オブリビオン(トリオ) /現代のコンサート(トリオ)●アンコール(トリオにて)鮫/ラ・クンパルシータ |
第1回広島オープン・ギターセミナー 「カルレバーロ奏法を学ぶ」 講師/高田元太郎 入場無料 | 日時:2002年4月13日(土) 13:00~ レクチャーコンサート 13:30~15:00 公開レッスン(6名) 15:30~20:30 会場:広島市東区民文化センタースタジオ1 チケット:全席自由 レクチャーコンサート入場料 3000円(当日3500円) 公開レッスン聴講料 2000円(当日2500円) コンサート・公開レッスン通し券 4000円(当日5000円) 主催:(社)日本ギター連盟 長野文憲ギター研究所 お問合せ:(長野) レクチャーコンサート演奏曲:●前奏曲第3番(ヴィラロボス) ●スペイン組曲より(サンス~カルレバーロ編) ●南米風前奏曲第1,4,5番(カルレバーロ) ●キューバの子守歌(ブローウェル) アンコール ●ブエノスアイレスの四季より冬(ピアソラ~アサド編) |
「デュオ・ライヴ ~ The Song & Dance~」 大城正司(Sax) 高田元太郎(Guitar) | 日時: 2002年5月15日(水) 20:00~,21:30~ 会場:BAR & THAI FOOD SIAM 料金:CHARGE:¥2,500 演奏曲目:ブエノスアイレス組曲 六つのスペイン民謡 四つのベネズエラの小品 他 映画「ナビィの恋」への出演、アコースティック・ユニット「といぼっくす」での活躍など、幅広い活躍を見せるクラシカル・サックス奏者、大城正司が、昨年ソロアルバムを発売し高い評価を受けるギタリスト、高田元太郎のサポートを得てお送りする美しい旋律の花束!南米、東欧のエスニックな香り漂うクラシック音楽のエッセンスをお届けします。九月にはこのコンビによるソロCDも発売決定! |
「タンゴデュオ!」 啼鵬&高田元太郎 | 日時: 2002年6月 1日(日) 会場:旗の台TDT(東京ダンス・シアター) |
「デュオ・ライヴ ~ The Song & Dance~」 大城正司(Sax) 高田元太郎(Guitar) | 日時: 2002年6月 9日(日) 20:00~,21:30~ 会場:BAR & THAI FOOD SIAM 料金:CHARGE:¥2,500 演奏曲目:ブエノスアイレス組曲 六つのスペイン民謡 四つのベネズエラの小品 他 映画「ナビィの恋」への出演、アコースティック・ユニット「といぼっくす」での活躍など、幅広い活躍を見せるクラシカル・サックス奏者、大城正司が、昨年ソロアルバムを発売し高い評価を受けるギタリスト、高田元太郎のサポートを得てお送りする美しい旋律の花束!南米、東欧のエスニックな香り漂うクラシック音楽のエッセンスをお届けします。九月にはこのコンビによるソロCDも発売決定! |
「新たな出会い……」 高田元太郎 & エルマンノ・ボッティリエーリ | 日時:7月6日(土)18時開演 会場:要町GGサロン チケット:前売り3,000円 /当日3,500円(学生割引あり) お問い合わせ:現代ギター社GGショップ ギタリスト:エルマンノ・ボッティリエーリ→現代ギターサイト内のプロフィール 演奏曲目予定:●スカルラッティ/3つのソナタ●ロッシーニ(ジュリアーニ編)/歌劇「セビリアの理髪師」序曲,歌劇「どろぼうかささぎ」序曲●ブローウェル/5つのミクロピエサス●プホール/ある男の時代●ポンセ/3つのメキシコ民謡●ヒナステラ/「農場」より3つの舞曲●C=テデスコ/カノン風ソナチネ |
「ブエノスアイレスの四季」 ~高田元太郎ギターリサイタル | 日時:2002年 9月 16日(月・祝) 19時 開演(18時半 開場) 場所:ルーテル市ヶ谷センター (東京・市ケ谷) 入場料:学生前売 2,000円/学生当日 2,500円 一般前売 2,500円/一般当日 3,000円 出演:高田元太郎(ギター ) 主な演奏曲目: ●ブエノスアイレスの四季( ピアソラ作曲~アサド編曲 ) ●ソナタ第2番( グアスタビーノ作曲 ) ●2つのボリビア民謡( アルドゥス編曲 ) ●スペイン古典組曲( サンス作曲~カルレバーロ編曲 ) 主催:今野有二ギター教室 協力:株式会社トライエム |
大城正司 サクソフォンリサイタル ソロ・アルバム 『ディスタント・ソング』 リリース記念 | 日時:2002年 9月 25日(水) 19時 開演(18時半 開場) 場所:ムジカーザ 東京都渋谷区西原3-33-1 Tel.03-5454-0054 小田急線、地下鉄千代田線「代々木上原駅」下車 徒歩3分 チケット:全席自由 3,000円 出演:大城正司(サクソフォン)高田元太郎(ギター ) 主な演奏曲目: ●ファリャ:6つのスペイン民謡 ●吉松隆:3つの異郷の歌(委嘱作品) ●バルトーク:ルーマニア民族舞曲 ●ヴィラ=ロボス:花を分ける 他 チケットお問い合わせ:音楽事務所 夢工房 |
世界の名曲 お国めぐり VII 《イタリア・フランス》 「ボッケリーニ (ギター五重奏曲第4番ニ長調)/他」 | 日時: 2002年10月4日(金) 18:30(開場)/19:00(開演 ) 会場: 朝日生命ホール チケット: 全自由席3000円 発売日情報:2002年7月31日(水)発売 [出演]相川麻里子(バイオリン)/坂口弦太郎(ビオラ)/高田元太郎(ギター)/他 問合せ先:ミリオンコンサート協会 ※チケットのインターネット販売詳細は@チケットぴあのサイト左上より高田元太郎で検索してください。 |
『ギター・デュオ・コンサート』 高田元太郎 & エルマンノ・ボティリエリ | 日時: 2002年10月11日(金) 18:30(開場)/19:00(開演 ) PM7時 会場: 早稲田奉仕園ホール(03-3205-5411) 開場: 18:30(開演 19:00) |
大城正司 サクソフォンリサイタル ソロ・アルバム 『ディスタント・ソング』 リリース記念@高知 | 日時: 2002年10月19日(土) 18:30(開演 ) 会場: のいちふれあいセンター チケット:大人1500円・学生 1000円(当日大人2000円・学生 1500円) |
大城正司 サクソフォンリサイタル ソロ・アルバム 『ディスタント・ソング』 リリース記念@岡山 | 日時: 2002年10月20日(日) 14:00(開演 ) 会場: 島村楽器岡山店 チケット:2000円 |
大城 正司 CD発売イベント ミニコンサート&サイン会 入場無料 | 日時: 2002年10月27日(日) 15:00~会場: 銀座ヤマハ 料金:入場無料 お問い合わせ:銀座ヤマハ 1F CD係 (営業時間 AM10:45~PM7:00) |
「といぼっくすのランチボックス」 ロビーコンサート 入場無料 | 日時: 2002年11月1日(金)日比谷DNタワー21 ロビー 日時: 2002年10月31日(木)晴海トリトンスクエア オフィスX棟 2Fロビー 開催場所: 11月20日(水)晴海トリトンスクエア オフィスX棟 2Fロビーにて。(JR有楽町駅中央西口より徒歩3分。中央西口を出て、皇居に向かって直進。お堀に面して建っている白いビルです。) 料金: 入場無料 お問合せ:トリトン・アーツ・ネットワーク |
ヨコハマプリンス・ フラワー・プロムナード 開業1周年記念 「フラワー・チャペル・コンサート」 デュオプリマ&高田元太郎 | 日時:2002年10月31日(木) 会場: ディナー(貴賓館) 18:30~19:45 コンサート(フラワー・チャペル) 20:00~21:00 料金:1名さま 18,000円 お問い合わせ・ご予約: 横浜プリンスホテル |
レクチャー・コンサート 啼鵬&高田元太郎 | 日時: 2002年11月5日(火)18時開演会場: 筑波高エネルギー研究所 研究本館 レクチャーホール 詳細はこちら↓のサイトをご覧下さい。 「バンドネオンとギターで綴るタンゴの歴史」 ―古典タンゴからピアソラまで― |
喜多直毅 CD発売記念コンサート | 日時: 2002年11月10日(日) 14:00(開演)会場: 現代ギター社GGサロン チケット:\3,000-,当日\3,500- 予約・問い合わせ:GGショップ |
高田元太郎 ギターリサイタル 愛媛 | 日時: 2002年11月16日(土)開場18:30開演19:00 会場: 津島町岩松・西村酒造酒蔵 チケット:前売り 大人2,000円 高校生以下1,500円 (当日大人2,300円 高校生以下1,800円) |
2002
THE TOYBOX’S TOY BOX~ 「といぼっくすのおもちゃ箱」 コンサート | 日時: 2002年11月22日(金) 18:45(開場) 19:15(開演) 会場: 第一生命ホール(晴海アイランド トリトン スクエア) 都営大江戸線勝どき駅A2出口徒歩4分 曲目:坂本龍一:ジ・エンド・オブ・エイジア、 吉松隆:プレイアデス舞曲集より、 武満徹:翼ほか メンバー:大城正司(Sax) 磯田健一郎(Sound Design) 啼鵬(Bandoneon etc.) 高 田元太郎(Guitar) 木ノ脇道元(Flute)町田妙子(Violoncello) 長生淳(Piano) 神田佳子、 長谷川友紀、佐々木啓恵(Percussion) お問い合わせ:プロ アルテ ムジケ |
コメント