昭和音楽大学 昭和音大ギター科の合奏授業 昭和音大でクラシックギターを教え始めて10年が経ちました。10年間教えてきて、週3コマ(1コマ1時間半なので週4時間半)ある合奏の授業が学生の上達に役立っていることを実感しています。 合奏を学ぶことで、聴覚、リズム感、演奏技術、読譜能力など... 2013.05.17 昭和音楽大学
コンサートのご案内 6/1GGサロンに小暮浩史とアクシス・デュオが・・・コンサート GGサロンでのコンサートが3つも!G.Takada on 5月 23rd, 2013NEWS, コンサート 6/1GGサロンに小暮浩史とデュオ・アクシスが・・・・・来る〜(ザキヤマ風に) という寒いギャグは置いておいて、先日のクラシカルギ... 2013.05.09 コンサートのご案内
ニュース 河野智美&高田元太郎レッスン会、もうすぐです! アルトフィールドの講師、河野智美と高田元太郎のレッスンが受講できて、他のレッスンも聴講できるレッスン会が5月19日(日)に行われます。 アルトフィールド外部の生徒さんも受講できるこのレッスン会。コンクール準備のワンポイント・アドバイスを受け... 2013.04.28 ニュース音楽教室のBLOG
昭和音楽大学 インターネットラジオOTTAVAで・・・ クラシックギターデュオのAxisDuo(門馬由哉&吉村太志)とDryLips(Judy&門馬由哉)が先日日曜日にインターネットラジオOTTAVAに出演しました。その放送が今週中なら以下のリンクで聴けますので、ぜひ聴いてみてくださいね! こ... 2013.04.10 昭和音楽大学
昭和音楽大学 昭和音楽大学ギター科コンサートの映像 先月の3月20日に行われた昭和音楽大学クラシックギター専攻学生によるコンサートの映像がいくつかアップされましたので紹介いたします。 まずは今春、卒業した3人によるトリオ演奏 次は河野智美先生が加わった8重奏で「ダッタン人の踊り」 10人の演... 2013.04.06 昭和音楽大学
ニュース アルトフィールド合奏団、第1回練習会は3/24(日)です! 明日が合奏団の練習、第1回目です。桜の名所「礫川公園」の真向かいにあるアルトフィールド音楽教室にて午後2時から。天気が崩れなければ、練習の後、ぶらりと皆さんでお花見したいですね。 今のところ、女性メンバーが多いアルトフィールドの合奏団。男性... 2013.03.23 ニュース音楽教室のBLOG
ニュース アルトフィールド・ギター合奏団を発足します! アルトフィールド音楽院の生徒さんは個人レッスンで独奏を学ばれています。しかしギター独奏というものの特性上、ひとり独奏だけ練習していると、行き詰ってしまうこともしばしば・・・・。こんなことありませんか? そんなときは同じギターを趣味に持つ仲間... 2013.03.10 ニュース音楽教室のBLOG
音楽教室のBLOG 2/24レッスン会報告 昨日の河野智美&高田元太郎レッスン会は大盛況でした。報告を兼ねてスナップショットをいくつか・・・。 コンクール対策で来られた方には、こちらも指導内容が細かくなっちゃいますね。 今回は遠方からの受講生もいて、泊りがけで東京に来てくださいました... 2013.02.25 音楽教室のBLOG
音楽教室のBLOG 明日はレッスン会です! アルトフィールド音楽教室を使って、教室会員以外の方にもアルトフィールドのレッスンを味わって頂こうと河野智美講師が始めた「レッスン会」。それに僕もご一緒させていただくようになって早くも3回目になりました。徐々にこのイベントの知名度も上がってき... 2013.02.23 音楽教室のBLOG
コンサートのご案内 昭和音楽大学ギターアンサンブル「ダッタン人の踊り」 先日「スペインギター協会ニューイヤーコンサート」に出演した昭和音楽大学ギターアンサンブルですが、その時の動画を持ち帰ってくれたので、皆さんに紹介したいと思います。 普段、学内で練習・活動しているものの外部の大きなギターイベントに出演するの... 2013.02.01 コンサートのご案内昭和音楽大学