コンサートのご案内 涙の賛美(シューベルト~メルツ編) 久しぶりの演奏動画公開です。この曲を気にいった方は是非、小暮浩史のコンサートをチェックしてみてください。実演が聴けますよ。高田元太郎 涙の賛美(シューベルト~メルツ編) 2012.02.02 コンサートのご案内ニュース音楽教室のBLOG
先生たちのつぶやき 生徒の皆さんへ 2011年、もうすぐ終わります。2011年はアルトフィールド一門にとって、いつにも増して一丸となり、結束を深めた一年だったと思います。僕も皆の気持ちに後押しされて教授活動復帰を果たすことができました。感謝の念で一杯です。 アルトフィールドグ... 2011.12.30 先生たちのつぶやき音楽教室のBLOG
ニュース 名古屋ギターコンクール 昨日行われた名古屋コンクール。2人のアルトフィールド門下が本選入賞を果たしました。 吉村太志くん(昭和音楽大学研究生)が第3位それに吉住和倫くんが本選入賞だったとのことです。 2人ともおめでとう! 2011.12.12 ニュース昭和音楽大学音楽教室のBLOG
先生たちのつぶやき アルトフィールド事務所に“といぼっくす”が勢揃い! 昨日、アルトフィールド事務所にあの伝説のグループ“といぼっす”が集まってくれました。 皆が集まるのは去年の吉祥寺「ガベージ・コレクション」レコ発ライブ以来。 あのライブの4日後に僕が病気で倒れてしまったのでした。だから、一年遅れてあのライブ... 2011.12.01 先生たちのつぶやき
ニュース 東京国際ギターコンクール本選結果 本日、本選会がありました。以下が結果です。一位 藤元 高輝二位 Florian LAROUSSE三位 小暮 浩史四位 Andrey PARFINOVICH五位 Oegmundur Thor JOHANNESSON GFAの覇者、フロリアン・... 2011.11.23 ニュース音楽教室のBLOG
ニュース 第54回東京国際ギターコンクール予選速報 先ほど届いたニュースです。高田門下でアルトフィールド音楽院講師の小暮浩史が去年に続いて、東京国際ギターコンクールの本選出場6人の中に選ばれました。 今年も全世界から有数の演奏家が集まっています。きっと明日は素晴らしい演奏が繰り広げられると思... 2011.11.19 ニュース音楽教室のBLOG
音楽教室のBLOG 保護中: アルトフィールド門下とは? このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: 2011.10.12 音楽教室のBLOG
ニュース スペインギター音楽コンクールで1位、2位独占! 今年のスペインギター音楽コンクール。1位、2位とアルトフィールド門下が独占したという速報が入りました! 1位 秋田勇魚(高校2年生)2位 門馬由哉(昭和音楽大学3年) 去年の1位もアルトフィールド講師の小暮浩史でした。秋田勇魚も去年本選出... 2011.10.09 ニュース音楽教室のBLOG
コンサートのご案内 バッハ・リサイタルから1年 バッハ・リサイタルから1年 2010年9月15日杉並公会堂でした。ちょうど一年です。 今年はリサイタルをお休みしているので、動画で去年のリサイタルを思い出していただければ、幸いです。Posted by G.Takada 2011.09.16 コンサートのご案内
コンサートのご案内 チャリティ・コンサート アルトフィールド講師はプロの演奏家として皆さん、精力的に活動しています。その中でも河野智美講師はアルトフィールドの講師以外にも、音大講師として教鞭をとりつつ国内外で演奏活動を続けていて凄い!と感心してしまいます。 智美さんの演奏活動につい... 2011.09.11 コンサートのご案内