音楽教室のBLOG 次回の河野智美&高田元太郎レッスン会は3月21日です。 今月2月11日に行われた「河野智美&高田元太郎レッスン会」は沢山の生徒さんにお集まりいただき、朝10時から終了の夜9時まで密度の濃いレッスンが行われました。 今まで2ヶ月に1回の間隔で開催されてきたこのレッスン会ですが、5月の連休にコンクー... 2014.02.26 音楽教室のBLOG
コンサートのご案内 イーストエンド国際ギターコンクール 今年もイーストエンド国際ギターフェスティバルが開催され、昨日はその中の催し「イーストエンド国際ギターコンクール」が行われました。27名の参加者が熱戦の末、上位6名に選ばれたのは 1位 北村健太2位 伊藤亘希3位 秋田勇魚4位 池辺康訓5位 ... 2014.02.09 コンサートのご案内ニュース昭和音楽大学音楽教室のBLOG
音楽教室のBLOG 今年最初のレッスン会 今年第1回目の「河野智美&高田元太郎レッスン会」は2月11日(火・祝)に決定しました。 去年リリースしたCD「河野智美~祈り~」が大好評の河野智美先生、発売記念ライブが毎回満員となるほどの人気です。このレッスン会もすぐに定員に達してしまいま... 2014.01.02 音楽教室のBLOG
音楽教室のBLOG 2014年! 年が明けて2014年になりました。 明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年末は27日の忘年会が終わった後も30日まで新規入会の生徒さんが現れて、アルトフィールド学院としては嬉しい悲鳴でございました。 ... 2014.01.01 音楽教室のBLOG
音楽教室のBLOG アルトフィールド・ギター忘年会 先日、12月17日にアルトフィールド音楽教室事務所にて講師の面々と生徒の方々で忘年会を行いました。 会費無し、参加者は何か一品持ち寄りというアットホームなパーティ。もちろん主催者側も飲み物や食事を用意しましたよ。結果、参加者は30人以上。... 2013.12.29 音楽教室のBLOG
音楽教室のBLOG 第56回東京国際ギターコンクール もう1週間経ってしまいましたが、12月14日(土)と15日(日)に第56回東京国際ギターコンクールが開催されました。1次選考を通過して残った16人は日本勢8人と外国勢8人。その中には去年同様、我がアルトフィールド門下から3人、小暮浩史、山田... 2013.12.23 音楽教室のBLOG
音楽教室のBLOG とある1日のレッスン曲 ドン・ジョバンニの主題による変奏曲(ボブロヴィッツ)カスティーリャ組曲(トローバ)エチュード3番(ヴィラ=ロボス)ソナタ第1楽章(ブローウェル)マイ・フェヴァリット・シングズ(ロジャース)ソナタ(スカルラッティ)ゴヤのカプリッチョ(テデスコ... 2013.12.04 音楽教室のBLOG
音楽教室のBLOG 火曜日と金曜日は高田クラスです!! アルトフィールド音楽教室の火曜日と金曜日は高田元太郎が講師を勤めています。現在、高田クラスには今年CDを発表したあの人やあの人、最近外タレのマスタークラス通訳でおなじみのあの人、音大で学んだ後高田教室でさらに研鑽を続ける人数人、など現在プロ... 2013.11.19 音楽教室のBLOG
音楽教室のBLOG 次のレッスン会は11月24日(日)です! 先週までのコンサートラッシュが終わって、一息つきました。熊谷俊之、河野智美、小暮浩史、3人ともGGサロンで完成度の高い演奏を聴かせてくれましたね!後輩たちも後に続いてくださいね~。 さて、次回の河野智美&高田元太郎レッスン会は11月24日... 2013.10.22 音楽教室のBLOG
コンサートのご案内 10月はコンサートが目白押し! 10月になりました。芸術の秋、コンサートの秋ですね!ということでアルトフィールド関連のコンサートが目白押しです。 ●10月11日(金) GGサロンにて「熊谷俊之ギターリサイタル」PM7時~ ウィーンに留学中の熊谷君。一時帰国リサイタルです!... 2013.10.09 コンサートのご案内ニュース音楽教室のBLOG