ニュース アルトフィールド講師の森井英朗先生がアルゼンチンのフェスティバルに出演しました 去年のアルトフィールド音楽教室発表会でデュオ演奏を披露してくれた清水悠&森井英朗デュオ<リオ・デル・ボスケ>がアルゼンチンのコスキン・フォルクローレ・フェスティバルで演奏している模様が、在アルゼンチン日本大使館のツイッターで報告されていまし... 2019.02.02 ニュース音楽教室のBLOG
ニュース スペイン音楽国際コンクールで生徒が第一位に!! 12月16日に高輪区民センターで開催された「第三回スペイン音楽国際コンクール」のギター部門でアルトフィールド門下生の緑川敦彦が見事第1位を獲得しました!おめでとう!! 結果は第一位 緑川敦彦第二位 会所幹也第三位 多功誠第四位 長谷川大輔第... 2018.12.19 ニュース昭和音楽大学音楽教室のBLOG
音楽教室のBLOG 新講師、福井先生のレッスン始まりました つい先日、フランス留学から完全帰国した福井浩気先生がさっそくアルトフィールド教室でのレッスンを開始しました。 フランスで学んできたことを惜しげもなく全ての生徒さんに伝授してくれる様はたのもしいですね。すべてのレッスンがあのジュディカエル・... 2018.11.06 音楽教室のBLOG
音楽教室のBLOG ペロワ門下の福井浩気がアルトフィールド新講師に! 先日10/21に行なわれた「アルトフィールド秋の発表会」は今年も多数の生徒さんに参加して頂き、無事終了いたしました。ありがとうございます。 さて月も替わって11月よりアルトフィールド音楽教室に新しい講師の先生をお招きする事になりました。フ... 2018.11.06 音楽教室のBLOG
コンサートのご案内 アルトフィールド発表会と熊谷俊之ギターリサイタル 今年も秋の第発表会が10/21(日)にございます。場所は早稲田のトーキョーコンサーツ・ラボです。 発表会は入場無料で朝10:30開演で16:30終演です。最後の第4部には講師演奏があります。 発表会終了後、同じくトーキョーコンサーツ・ラ... 2018.10.15 コンサートのご案内音楽教室のBLOG
音楽教室のBLOG エレキギターからクラギへの転向例 ご存知の方も多いのですが私、高田元太郎は中学2年でギターを始めて以来、高校生活はどっぷりとロックバンドの練習に費やしておりました。そのロックギター一辺倒であった私が何を思ったか大学時代にクラシックギター独奏の教室に入門して、その後外国に留学... 2018.05.16 音楽教室のBLOG
コンサートのご案内 火曜日講師、田中春彦先生の演奏動画 アルトフィールド音楽教室、火曜日講師の田中春彦先生が先日リサイタルを行ないました。初のリサイタルとのことでしたが、落ち着いて自分の世界を表現していましたよ。 その中から1曲だけご紹介いたします。 Posted by G.Takada 2018.04.12 コンサートのご案内音楽教室のBLOG
音楽教室のBLOG 小暮浩史マスタークラス報告 報告が遅れてしまいましたが、2月11日(日)にアルトフィールド音楽教室で「小暮浩史マスタークラス」を開催しました。アルトフィールド講師の小暮先生は昨年末の東京国際ギターコンクールで1位を獲得後、またフランスのストラスブール音楽院に戻って研鑽... 2018.03.04 音楽教室のBLOG
音楽教室のBLOG 録画練習 皆さんは自宅でどのような練習をされていますか?新曲の楽譜を読み始めるとミスが乱発してしまい、しまいには「この曲を弾きたいなあ」と思っていた頃の曲への憧れのようなものまで失っていく・・・こんな事ありませんか? 週一回先生にみてもらえば、「ここ... 2018.02.09 音楽教室のBLOG